下肢の伸展機構

最近、より中枢で支える仕組みを作るにはどうしたらいいか?を考えながら治療をしています。

下肢の影響は上肢にものぼるし、下肢がより中枢で動く様になれば上肢への伝導力は(ここでは悪い方の意味で)少なくて済む様な気がしてます。

下肢が連動する仕組みを利用して軸を合わせられないかに注目して、うつ伏せでの関節を締めて、軸を合わせていく事を何例かに行ってきていますが、とても良さそうです。

もう少し続けて、発展できたらと考えています。